2010年05月26日
ろーたすラブ♪
大好きなんです。
ベルギーの老舗ロータス社のカラメルビスケット。
中学生の頃、ある雑誌の「美味しいお持たせ特集」で見て以来気になっていたこのビスケット。
「カラメル味」というのがあの頃の私には衝撃的で、しかも有名な女優さんが紹介していたので、
中学生の私にはとても高価なものに見えたのでした。
それから時が経つこと数年、フランスのスーパーで感動の初対面を果たしたのですが、
その美味しさに大感動!
『スペキュロス』と呼ばれるカラメル味のクッキーは色んなメーカーから出ているけれど、
このLotus社のスペキュロスは一番私好み。
それ以来ろーたすラブなのです。
このロータスのビスケット、チョコレートでコーティングされているものや
チョコチップが入っているタイプもあるのですが、やっぱりシンプルなオリジナルが一番!
しかし、ある日ベルギーのスーパーで危険なアイツを発見してしまったのです。
それがコレ↓
ロータスのカラメルビスケット味のスプレッド。
フランスでは朝ごはんやおやつに前出のヌテラのような
クリームをパンに塗って食べるのが定番なんですが、
これはそのスペキュロスバージョン。
一見ピーナツバターのようですが、味はしっかりスペキュロス!
細かく砕かれたビスケットも入っていて、それはそれは
甘くて美味しい危険な代物なのです。
このクリーム、チョコレートやチーズケーキに混ぜ込んだりととても重宝していたのですが、
残念ながら日本ではまだ見かけたことがありません。
ロータスのビスケットの方は沖縄でも簡単に見つかるんですけどねー・・・
しばらくは残りのクリームをちまちまと大事に食べたいと思います。
Posted by くり at 13:15│Comments(4)
│お気に入り
この記事へのコメント
はじめまして!
コナさんのところより辿り着いて、密かに読んでいました。
このスプレッド情報をお伝えしなくては!
と、コメントすることに。
成城石井やソニプラにありますよ〜
コナさんのところより辿り着いて、密かに読んでいました。
このスプレッド情報をお伝えしなくては!
と、コメントすることに。
成城石井やソニプラにありますよ〜
Posted by chanchan at 2010年05月26日 20:39
chanchanさん、
はじめまして^^
コメントどうもありがとうございます!
スプレッド情報嬉しいです~
やっぱり東京には何でもありますねー。
羨ましい!
今度遊びに行く時にチェックします♪
はじめまして^^
コメントどうもありがとうございます!
スプレッド情報嬉しいです~
やっぱり東京には何でもありますねー。
羨ましい!
今度遊びに行く時にチェックします♪
Posted by くり at 2010年05月29日 12:04
はじめまして、通りすがりの者ですが・・
ロータス ファン多いですよね。
そのスプレッド、宜野湾のジミーで見たことありますよ。
意外と近くにあるかもです。
ロータス ファン多いですよね。
そのスプレッド、宜野湾のジミーで見たことありますよ。
意外と近くにあるかもです。
Posted by nari at 2010年07月02日 15:43
nariさん、
初めまして^^
スプレッド情報どうもありがとうございました!
実は私も最近ジミーで発見したところでした。
でも、800円近くするのでなかなか手は出ませんけどねー 笑
初めまして^^
スプレッド情報どうもありがとうございました!
実は私も最近ジミーで発見したところでした。
でも、800円近くするのでなかなか手は出ませんけどねー 笑
Posted by くり at 2010年07月06日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |