2010年04月04日
アニョハセヨ?
今日はキリストの復活を祝う復活祭。
日本ではアメリカのイースターがお馴染みですが、フランスでは「Pâques パック」と呼ばれています。
この時期になると、ペイントされた卵や卵型のチョコレートを良く見かけますが、
ドイツなどの影響を強く受けるアルザス地方では、子羊(アニョ)が登場。
メインディッシュにアニョを食べ、デザートにアニョの形のケーキを食べるのが定番です。
春の訪れを祝う行事でもあるこの復活祭、丁度この時期に行なわれる日本のお花見にも
共通する所があるかもしれませんね。
Posted by くり at 09:13│Comments(2)
│spécial
この記事へのコメント
カムサハムニダ??
【アニョ】 初めて見ました…『可愛い…!!』
そして… 『赤い毛糸がおしゃれ~~!!』
やむを得ず しばらくの間 ワープしていましたが、
くりさんのページには やはり 癒されます。
ありがとう ございます。
【アニョ】 初めて見ました…『可愛い…!!』
そして… 『赤い毛糸がおしゃれ~~!!』
やむを得ず しばらくの間 ワープしていましたが、
くりさんのページには やはり 癒されます。
ありがとう ございます。
Posted by くりちゃん at 2010年04月14日 10:58
くりちゃんさん、
時々は現実逃避のワープ?も必要ですよねー。
これからも癒し系目指して頑張ります 笑
時々は現実逃避のワープ?も必要ですよねー。
これからも癒し系目指して頑張ります 笑
Posted by くり at 2010年04月18日 16:06