2009年02月16日
想像を絶するチョコレートタルト。
『La Fabuleuse Tarte au Chocolat de Christian Constant』
有名シェフ、クリスチャン・コンスタン氏のレシピを見つけたので、
今年のバレンタインはタルト・オ・ショコラを作ってみました。
「Fabuleuse」という単語は、フランス語で「想像を絶する、信じられないほどの」という意味。
よって、このタルトはその名も、「想像を絶するチョコレートタルト」。
なにが想像を絶するのかは分かりません。 笑
薄ーいタルト生地と、ぎりぎりの柔らかさのガナッシュ部分が個性的な、タルト・オ・ショコラ。
彼のレストランで食べれるそれは、とろーりツヤツヤとしたグラサージュがお見事な、
レストランらしい一皿になっているのですが、私の作ったこやつは、かぴかぴグラサージュ気泡入り。
コンスタン氏からすれば、これこそまさに「想像を絶する」一品に仕上がりました。汗
断面はこんな感じ。
グラサージュ、ガナッシュ、タルト生地と全部が茶系なので、
私のおんぼろカメラでの撮影は難航。
もちろんカメラの腕の問題でもありますが、
チョコレート色の撮影は難しい!!
ちなみにこのコンスタン氏、日本にお店もあるショコラティエのクリスチャン・コンスタン氏とは
同姓同名の別人です。
間違ってこのレシピを試した人(私を含む 笑)、「ショコラも作ってシェフもしてるんだ!」と
勘違いした人は少なくないはず。
このレシピも美味しいけれど、やっぱりムッシュ・ショコラのタルト・オ・ショコラには到底勝てません。
チョコレート好きな方はぜひショコラティエの方のお店で彼の素晴らしいショコラを、
「何が想像を絶するのか知りたい!」という方は、シェフの経営するレストランへどうぞ。
ネットで検索すればシェフの方のレシピは簡単に見つかります。
興味のある方はお試しを。
Posted by くり at 22:57│Comments(6)
│gâteaux
この記事へのコメント
想像を絶するチョコタルト食べてみたい!!笑
これのレシピも凄く気になる~
でも、写真見てるだけでも大量のチョコを使うと
いうのが分かるぐらい濃厚そうですね~
ダイエット中の身には(一応ね。笑)
つらいっす。涙
これのレシピも凄く気になる~
でも、写真見てるだけでも大量のチョコを使うと
いうのが分かるぐらい濃厚そうですね~
ダイエット中の身には(一応ね。笑)
つらいっす。涙
Posted by コナ at 2009年02月17日 22:32
私もあのショコラティエのコンスタンさんのほうを想像しました。
ソニア・リキエルが好きなショコラですよね。
Les Cocottes はどちらのコンスタンさんのお店なんだろう?
ソニア・リキエルが好きなショコラですよね。
Les Cocottes はどちらのコンスタンさんのお店なんだろう?
Posted by あんず at 2009年02月18日 14:18
コナさん、
そうそう、ご想像通りに相当な量のチョコレートを使います。
これこそまさに、「カロリーも想像を絶する」ですね 爆
あんずさん、
私は逆にシェフがショコラティエもやってるのかと思ってました 汗
フランスでは一般的に(きっと)シェフの方が知られてるので・・・
それに、「パティシエから転向してシェフに」とかよくあるじゃないですか。
ちなみに、レ・ココットはシェフの方のお店です。
でそこで食べられるのがこの↑タルトなんですよ。
そうそう、ご想像通りに相当な量のチョコレートを使います。
これこそまさに、「カロリーも想像を絶する」ですね 爆
あんずさん、
私は逆にシェフがショコラティエもやってるのかと思ってました 汗
フランスでは一般的に(きっと)シェフの方が知られてるので・・・
それに、「パティシエから転向してシェフに」とかよくあるじゃないですか。
ちなみに、レ・ココットはシェフの方のお店です。
でそこで食べられるのがこの↑タルトなんですよ。
Posted by くり at 2009年02月20日 05:47
こんにちは。
チョコレートタルトのレシピを探していたところ、
こちらにたどり着きました。
本当においしそうで、是非作ってみたいのですが、
ネットで検索してもレシピが見つかりません・・・。
シェフの方のレシピ、教えていただくことはできませんか??
チョコレートタルトのレシピを探していたところ、
こちらにたどり着きました。
本当においしそうで、是非作ってみたいのですが、
ネットで検索してもレシピが見つかりません・・・。
シェフの方のレシピ、教えていただくことはできませんか??
Posted by バンブル at 2009年04月23日 23:22
バンブルさん、 初めましてこんにちは^^
レシピは私自身のものではないので著作権等の関係もあり、
ブログに載せることは残念ながら出来ません。
彼のレシピが載っているHPのアドレスを添付しますので
ぜひご覧になって見て下さい。
http://cestauprogramme.france2.fr/index-fr.php?page=article&id_article=3025
(フランス語のみですが、ビデオ付きです。)
もしくは、右のメール欄からメッセージ頂ければ
レシピお教えしますよ^^
レシピは私自身のものではないので著作権等の関係もあり、
ブログに載せることは残念ながら出来ません。
彼のレシピが載っているHPのアドレスを添付しますので
ぜひご覧になって見て下さい。
http://cestauprogramme.france2.fr/index-fr.php?page=article&id_article=3025
(フランス語のみですが、ビデオ付きです。)
もしくは、右のメール欄からメッセージ頂ければ
レシピお教えしますよ^^
Posted by くり
at 2009年04月28日 18:41

こんにちは。
久しく、こういったお菓子を食べていないもので、おいしそうだな~って写真を見ていて思いました^^
一番上の部分はパリッとしていて、下が柔らかめなんでしょうか。歯ごたえもたのしめそうですね。
久しく、こういったお菓子を食べていないもので、おいしそうだな~って写真を見ていて思いました^^
一番上の部分はパリッとしていて、下が柔らかめなんでしょうか。歯ごたえもたのしめそうですね。
Posted by ゆーちょ at 2011年05月07日 22:02