美味しいお菓子とパンを追い求めて、フランスに辿り着いた 食いしん坊のブログ。

2010年04月21日

食べるジャム。

食べるジャム。
     左から「Abricot 杏・Quetsch クエッチ・Mirabelle ミラベル」


日本でもお馴染みのボンヌママンのコンフィチュール。
その中でも、砂糖控えめ果肉たっぷりの紫シリーズが好きです。

実は、フランスに行くまでジャム類はあまり好きではなかったのですが、
知り合いのマダムの作るコンフィチュールの美味しさの虜になり、
以来大のジャム好きになりました。
中でも好きなのが、杏のコンフィチュール。
特にこのボンヌママンシリーズの物が、お手ごろなお値段でお気に入りです。


食べるジャム。
バゲットに塗って食べるのはもちろん、
ヨーグルトに入れても美味しい♪

無花果、フランボワーズ、苺、グレープフルーツなどの
日本でもお馴染みのフレーバーの他に、
ミラベル、クエッチなどのアルザス独特の果物もあって
色んな味を試すのが楽しみでした。



同じカテゴリー(お気に入り)の記事
ろーたすラブ♪
ろーたすラブ♪(2010-05-26 13:15)

チョコレート女
チョコレート女(2010-02-23 23:55)

チョコレート?
チョコレート?(2009-08-05 23:20)

美味しい関係。
美味しい関係。(2009-02-20 20:25)

La femme chocolat.
La femme chocolat.(2008-10-28 21:02)


Posted by くり at 20:26│Comments(0)お気に入り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。